2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

デジカメあれこれ

リコーのGRデジタルの新型が出た模様。以前の私だったら、すぐにGRD2をヤフオクで売り飛ばし、差額をなんとか捻出して、誰よりも早く手に入れていたものだが……。 ・デジカメWatch - リコー、F1.9レンズ搭載の「GR DIGITAL III」 http://dc.watch.impress.co.…

下読みとつまみ読みの日々

今日もほぼ一日中、とある若い方の書いた博士論文を読んでいた。これをリライトして出版することが可能か否かを見極めるための、いわゆる下読みという仕事である。で、そればっかりだと能率が落ちるので、休憩がてらに、戸田山和久先生の『論文の教室』をつ…

アソシエーションをめぐって

2週間前に書いたエントリで、私は、柄谷行人が、『柄谷行人 政治を語る』という本のなかで、「現実に他人と接触」することや「デモ」の重要性を強調していることを紹介した。 また、1週間前に書いたエントリで、柄谷行人の言う「アソシエーション」という…

献本御礼

本日、「超訳文庫」シリーズ、待望の第3弾、『超訳【金剛経】』が届きました。 完成度が飛躍的に向上しています。本扉なんかも、本格的なものになっているし。 今回からは、背にも文字が入っています。 裏表紙には、ぶんちん堂のマークが。これって、下の息…

小さな版元が作れたら

敬愛する竹熊健太郎さんが、3日ほど前に下記のような日記を書かれている。なんべん読んでも、たけくま先生らしい味わいのある記事なので、ここに紹介させていただく。 ・たけくまメモ:「町のパン屋さん」のような出版社 http://takekuma.cocolog-nifty.com…

Play it fucking loud!

この連休は初日に読書会に出かけただけで、あとは家で気ままに過ごしている。今年で3年目を迎えた読書会では、4月から『新編輯版 ドイツ・イデオロギー』(岩波文庫)を輪読しているのだが、土曜日に読んだ箇所に、マルクス/エンゲルスが、人間というもの…

自分なんかまだまだ

真剣勝負などと書いた矢先、今日はとある企画の打ち合わせのためにうかがった研究室で、用件も済み雑談に入ってから、しばし先生から厳しい会話を挑まれ、へとへとになって辞去した。 とにかく質問に答えると「それで?」「だから?」と返される。そして挙げ…

今朝の散歩、ハスの写真

ハスの花の季節の始まり

近所の公園のハスが咲き始めた。午後に見物に行ったら、通りがかりのご婦人から、ハスの花は朝に開いて、昼には閉じてしまうということを教えてもらう。 そんな基本的なことも知らなかったとは、ここに書くのも恥ずかしいけど、これもひとつの学びなので記録…

アカルイ未来を考えたい!

マイミクでもあるyamboさんのmixi日記で、こんなサイトがあることを教えてもらいました。 ・WIRED VISION - “アカルイ”未来を考えるニュースサイト http://wiredvision.jp/ yamboさんが紹介されていたのは「世界は、石油文明からマグネシウム文明へ」(参照…

南河先生の思い出

久しぶりに、昔のことが書きたくなった。小学校のときの、美術の先生のはなし。 小学校4年生になる春に、東京の小学校に転校した。 小学校3年生までの僕は、札幌の真駒内というのどかな町で生まれ育ち、そこそこ幸せな子どもだった。学校に上がってからは…

“紙”による電子ペーパー

こんなニュースを発見。 ・リコーら、"紙"で電子ペーパーを作製 - バクテリアセルロースを活用 http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/02/064/?rt=na リコー、アグリバイオインダストリ、北海道大学大学院光学研究科の田嶋健次准教授の3者は、バクテリア…