2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

この石家まで蹴り通せたら

とあるきっかけがあって、最近、「中二病」なるものについて考えている(Wikipedia)。『〈子ども〉のための哲学』を読もうと思ったのも、このことと半分ぐらい関係があるかも。ちなみに、永井均の本は、この後、『ウィトゲンシュタイン入門』と『私・今・そ…

Forbidden Colours

この曲(邦題「禁じられた色彩」)は、『戦メリ』のテーマ曲に、デヴィッド・シルヴィアンが詩をつけて歌ったもの。坂本龍一の作ったメロディも良いけど、これは名曲だと思います。 http://youtube.com/watch?v=x1YkHJJi-tc David Sylvian & Ryuichi Sakamot…

読書中

今日、散髪に行った帰りになんとなく買ってしまい、読書中。のための哲学 講談社現代新書―ジュネス" title="のための哲学 講談社現代新書―ジュネス">のための哲学 講談社現代新書―ジュネス作者: 永井均出版社/メーカー: 講談社発売日: 1996/05/20メディア: …

Some Small Hope

寝る前になんだか無性にこの曲が聴きたくなり、YouTubeで探したらほんの数日前にアップされたものが見つかり、運良く聴くことができた。こんなこともあるんですね。おやすみなさい。 http://youtube.com/watch?v=G3Onw0SMtuI Virginia Astley & David Sylvia…

贅沢な平日の過ごし方

今日はびわ湖ホールに出かけて、館内のレストランでランチを食べ、無料のロビーコンサートを楽しみました。帰途は、近江大橋を渡って東岸を北上し、Biyoセンター(琵琶湖・淀川水質浄化共同実験センター)にも寄ってみました。 演奏者たちを待つエラールのグ…

カントについてお勉強中

先日入手したと書いた『カント哲学のアクチュアリティー』という本を読み始める前に、かつて「批評空間」の誌上に、ほぼ同名の座談会が掲載されていたことを思い出し、Amazonのマーケットプレイスで取り寄せて読んでみた。批評空間 (第2期第19号)作者: 浅田…

早春の仰木の里山

昨日また一点、原稿を印刷所に入稿し、気分良く週末を迎えることができました。今日は、天気も良かったので、久しぶりに仰木に出かけてみました。 棚田桜(開花準備中) ヤマツツジ(開花準備中) 林道脇にあった道祖神 カマキリの卵鞘 「殿」のスタミナチャ…

ベートーヴェンが格闘した問題

ウィトゲンシュタインの日記には、ベートーヴェンについての言及が、複数箇所にわたって散見される。たとえば、『反哲学的断章』のなかに、こんな記述がある。1931年に書かれたものである。 私がけっして近づかない問題、私の世界や私のルートにはない問題が…

土筆の卵とじ丼 特盛

今日のお昼に、私のリクエストに応えて家人が作ってくれました。大盛りの御飯の上に、ほぼ同量の土筆の卵とじがのっかっております。 こんな豪快なモンは、祇園の料理屋さんでは食べられまいて。 こちらは、晩に自分で作ったふき味噌。くだいたクルミを入れ…

本日の収穫と発見

体調もほぼ快復したので、先週と同じコースをたどり、小野〜和邇方面へと散歩に出てみた。 ほどよく育ってくれた土筆たち フキノトウも発見 え?熊が出るだって!?

芸術は爆発だ!?

一昨日から風邪気味になり、微熱とだるさと闘いつつ、なんとか昨日の夕方、ひとつ原稿を京都市内にある編プロに入稿した。 で、本日は、小休止。夕刊を開いたら、岡本太郎の巨大壁画の設置場所をめぐって、広島市、大阪府吹田市、東京都渋谷区の3つの自治体…

これから浪人する君へ

あちこちで梅も満開となり、いよいよ春の到来である。とはいえ、今朝方は、夜間に放射冷却で気温が下がったためであろうか、山裾から湖岸にかけて、一面に霧が立ちこめていた。しかし、昼前には霧も晴れ、気温も上がり、結果的には春らしい一日となった。し…

雨あがる

といっても、山本周五郎の小説や黒澤明の映画のはなしではない。昨夜から降り続いていた雨が、昼すぎに止んだ。そして、例年は遅れがちな、とある学会誌の原稿が、今年は早めに入ってきた。 忙しい一週間のはじまり。

小野の集落を歩く

今日は天気が良かったので、びわ湖ローズタウンを抜けて、小野妹子公園(唐臼山古墳)〜旧集落〜小野道風神社〜浜の辺りを散策してみました。 小野妹子公園より琵琶湖を望む 旧集落に咲く梅の花 小野道風神社にて 頭を出したばかりの土筆 浜の上空を舞う鳶

病膏肓に入る

哲学者とは、健康な人間の常識を手に入れるまえに、自分のなかに巣くっている、たくさんの知性の病気を治さなければならない人のことだ。 (ウィトゲンシュタイン『反哲学的断章』丘澤静也訳、127頁) などという言葉を引用しつつ、Amazonから新しい本が届い…

サッドヴァケイション

このブログを始めてから一年経ち、記事のストックも増えてきた。それで、アクセス解析の結果を見ていると、過去の記事へのアクセスも、相当数あることがわかる。 なかでも、最近多いのが、「sad vacation + 歌詞」のキーワードで検索した画面から、昨秋にア…

小僧ってなんだよ?

外出先でたまに、ポケットウイスキーを買う。からだを暖めたり、人と会う前後の緊張を解いたり、眠気を払うのに使ったりするためである。でもって、家に帰ったら、本棚に並べておく。 これは、先週、伏見桃山のコンビニで見つけて、ははん、「無頼派」か、そ…

紅萌ゆる丘の花♪

入試シーズンもたけなわ、あるいはそろそろ終息に向かいつつある頃であろうか。この冬は寒かったが、湖西でも、そろそろ梅の蕾がふくらみはじめている。 さて、今や、わが母校の春の風物詩ともなっている折田先生像(Wikipedia)であるが、今春の新作「てん…

びわ湖毎日マラソンを見る

今日は朝から天気が良かったので、比良山の麓か仰木の棚田に遊びに出かけようかとも考えたが、びわ湖毎日マラソンを応援するために、皇子山陸上競技場に行ってみることにした。 第63回びわ湖毎日マラソン大会スタート 同時開催の小学生1000m記録会 ハイビジ…

My Funny Valentine

YouTubeにはクラシックやロックだけでなく、ジャズの動画もたくさんアップされているが、当然のことながら、ビル・エバンスの演奏なんかは、いろいろと視聴することができる。 たとえば、これ。 http://youtube.com/watch?v=dH3GSrCmzC8&feature=related ち…